カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
ブログパーツ
足跡
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 月末の観察会の下見に行ってきた。 例年だと梅雨入りしているのだが・・・。 ![]() 干潟には無数の砂団子が。 ![]() 制作者ミナミコメツキガニ。ほかコメツキガニも混じる。 ![]() ![]() カニメインの観察会なので、探しだして場所を記録する。 ![]() 抱卵中や脱皮直後の個体も多かった。 ![]() 今回の観察会の主役。 ![]() オカヤドカリの居る場所も。大きい貝殻の供給がないのか、体サイズに合わないものを背負っている個体が多かった。 下見終了後、山へカミキリを探しに行ったのだが空振り。今年は発生してない??? ![]() 足元からオオクイナが走り去ったので、覗いたら卵が6個産んであった。卵を産むくらいだから人も来てないということか。 親鳥は一目散に逃走してしまったが戻ってくるだろうか・・・。 ■
[PR]
by cheirotonus
| 2015-05-16 20:38
| 日常
|
Comments(2)
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||